第54回クリスマスこども大会

愛媛県民文化会館 で行われた「第54回クリスマスこども大会」に行ってきました。
毎年行われるイベントで、整理券だけ取っておけば無料ですのでかなり人気のあるイベントです。
朝の部(10時開演)に行くために9時半頃には県民文化会館まで来ていたのですがすごい車の量で渋滞でした。
無料ということと指定席ではなく自由席であること、そして参加者多数で入場できないこともあるということで、みんな早い時間から押しかけているようでした。
車を周辺の駐車場に止めることを断念し、嫁の実家に預けることにして私と子供は先に車を降りて入場し、嫁は実家で車を預けてそこから自転車で会場入りです。
子供たちには入場と一緒にお土産が手渡されます。
中身はお菓子とお弁当箱などのグッズ類。無料の割にはなかなか良いものを頂きました。
席はというと30分前についたというのに2階席まで満席で座れたのは3階席でした。(苦笑)
開会式に続いてまずは県警の吹奏楽でクリスマスソングや同様のメドレーがありました。
次は映画。何年前の映画なの?っていうくらい古~いディズニーのアニメ映画がありました。
 
間にクイズを2度挟みながら松山少年少女合唱団の唄があり、最後は抽選会。
何にも当たることなく散会です。
親的には盛り上がりにも欠けて今一のクリスマス会となりましたが、子供たちは楽しめたようです。
まぁ無料なのですから贅沢はいえませんね。来年も多分来ることでしょう。(笑)

まさき・ふるしろ ふれあいカーニバル

松前町内の公立幼稚園の松前幼稚園と古城幼稚園合同でのイベント「まさき・ふるしろ ふれあいカーニバル」に参加してきました。
簡単に言うと「みんなで体を動かして遊ぼう!」っていうイベントです。
いくつかの遊びのコーナーがあって好きなもの選んで親子で遊ぶというものです。
わたしは長男は翼竜をモデルにした紙飛行機を作り、嫁は長女と松ぼっくりなどの秋の自然物を使ってリースを作りました。
ちょっと懐かしかったのは今から30年以上も前のわたしの幼稚園の担任だった先生が今や松前幼稚園の園長先生に。声をかけようかとも悩んだのですが絶対に忘れていると思われるのでやめておきました。
 
イベントの閉会式には子供たちにお土産を頂きました。
そして最後に年長さんたちが代表で手紙をつけたふうせんを大空に飛ばしました。
今日はこの冬一番の寒さで風も強かったので、あっという間に風船は西の空のかなたに消えていきました。

自転車



 
自転車を買ってから約3週間が経ちました。
長男は最初いやいや練習していたのですが、自転車のペダルをきちんと踏み込めるようになってからは楽しくなってきたようで、自分から練習すると言って今日も家の前で練習です。
長女のほうもお兄ちゃんが練習するのを黙ってみているタイプではないのでこちらも練習を始めました。
二人とも練習の甲斐があったのか、ペダルも漕げるしハンドルも切れるようになってきました。
ただしまだ大きな弱点が二人にはあったのです。
それは・・・
ブレーキが使えません。(苦笑)
まだ家族揃って自転車で出かけるには時間がかかりそうです。

ウルトラマンごっこ

眠りにつく前の最近の長男との決まりごと。
それはウルトラマンごっこを布団の上で10分ほど行うことです。(笑)
長男は自分の好きなウルトラマンに、お父さんはバルタン星人だったりゼットンだったり、はたまたにせウルトラマンだったりします。
長男のウルトラマンをお父さん怪獣は攻めます。ウルトラマンは布団の上に倒れこみピンチになりカラータイマーがなり始めます。(ピコピコピコとお父さんが声を出してカラータイマーを表現)
長男ウルトラマンは最後の力を振りしぼってお父さん怪獣を投げ倒し光線を浴びせます!
ドッカ~ン!!
見事、お父さん怪獣は大爆発を起こし長男ウルトラマンは勝ったのです!
長男ウルトラマンはカラータイマーがなっている中、空を見上げ「シュワッチ」といって飛び立ち去って行くのでした・・・・。
とまぁこんな感じで10分ほど遊んで、眠りにつくのでありました。(笑)

獅子舞

長男が通う幼稚園で秋祭りのイベントがありました。
手作りの神輿を担ぎ町内を練り歩いた後に、学校に地元の保存会による獅子舞がありました。
この写真を見てはるか30年以上前の自分が踊った獅子舞のきつねを思い出しました。
親父にお菓子がもらえるからとそそのかされて、毎日練習させられたきつねのことです。
写真でいうと白い衣装を着ているのがきつねです。すっかり踊りは忘れていますがいまでも記憶にはっきり残っています。
いや~ほんとなつかしい!
しかもわたしが住んでいた「宗意原」の保存会です。わたしが踊っていた頃が最後で30年ほど途絶えておりここ数年前に復活したというのは聞いていましたが、こんなところでめぐり合うとは!(笑)

ヒカリ&ガタックショー

キャラクターショーに行きなれた(?)子供たちがまた面白い遊びをはじめました。
ベッドの上に乗り、長男は仮面ライダーガタックのお面をかぶり、長女はウルトラマンヒカリのお面をかぶり、ショーを始めたのです。
風船で出来た剣をにぎり、「ヤー!」「ター!」「トォー!」とヒカリとガタックが戦い始めるのです。(笑)
 
妹思いのお兄ちゃんは、途中ヒカリにやられながらショーは進んでいくのです。
ショー終了後にはもちろん写真撮影会もあり、最後には観客である嫁と握手会も開催されました。(笑)
子供は本当に良く見ていますね。
ショーのパターンを完全につかんでいます。
そんな訳で、今週末にはカブトショーとプリキュアショーもあり子供たちは非常に楽しみにしています。

運動会

長男が幼稚園に入って最初の運動会がありました。
ダンスあり、かけっこあり、ダンスあり、玉ころがしあり、ダンスありでダンスが非常に多い運動会でした。(笑)
協調性がなく落ち着きがない長男ですのでどうなるかと心配したのですが、なかなかどうして無難にこなしていくのでびっくりです。
ちなみにこの写真はかけっこでがんばる長男の姿です。ビリになるんじゃないかと思っていましたが6人中3着と健闘しました。
最後のこの障害でひっぱってメダルを取っていれば順位はもっと上だったのに、ご丁寧に洗濯バサミを握って取ったので順位を落としてしまったのでした。

ヒーローはしご


 
仕事のお父さんをほっておいて、嫁が子供たちを連れて、ヒーローショーのはしごに出かけました。
まずは11時からのフジグラン重信の「仮面ライダーブレイドショー」へ。
見たこともない仮面ライダーですが、長男は舞台に上がりクイズに答えました。
答えは「仮面ライダーガタック」だったのですが、ひたすら「ボウケンジャー」と答える長男。司会のお姉さんが答えの「ガタック」を教えても「ボウケンジャー」と頑固に答える長男。「よっぽどボウケンジャーが好きなんですねぇ」と笑うしかなかったお姉さんでした。
昼飯をはさんで15時からはフジグラン松山での「ウルトラマンメビウスショー」へ。
もちろんウルトラマンランドのような華やかさはありませんが、セブンも出てきてそれなりに楽しんだようです。
お土産も買って帰った子供たち。それはまた後日紹介いたしましょう。

杖ヶ淵公園で水遊び お父さん同行編

今日も朝からギラギラと照りつけて、じっとしていても汗がダラダラと流れて暑くてたまらない一日となりました。
 
こりゃたまらんということで、10時前には杖ヶ淵公園に行って水遊びです。
ここの水は湧き水で冷たくて足をつけているだけで気持ちいいのです。冷たい水に心地よい風が涼を誘い、嫁は既に何回きたかわからないほどです。
子供たちはもう自分の庭のような公園で、好き勝手に遊びまわって十分堪能したようです。
早めのお昼ご飯を公園で食べて、帰宅後はたっぷりお昼寝。お父さんも一緒にお昼寝させてもらいました。(笑)

定点観測(番外編)

定点観測のいつもの場所から子供たちのプール遊びを撮ってみました。
芝生の上にプールを出して子供たちが遊ぶ姿を眺める。いや~いいですねぇ。ちょっとした贅沢をしているような気持ちになります。
プールから出ても裸足で走り回れる。そんなよさが芝生です。