マンガ読んでます?

若かりし頃、マンガ雑誌は私の必需品でした。
購読していた雑誌は下記の通り。

・少年ジャンプ
・少年チャンピオン
・少年サンデー
・少年マガジン
・ヤングジャンプ
・ヤングマガジン

近所の書店にお願いして取り置きしてもらってました。
ところが25を過ぎたころから急速にマンガ熱が冷めてしまい、全く読まなくなりました。

熱しやすく冷めやすい私の性格そのままです。w

まぁそのころの名残が実家には残ってまして、いまだに数千冊のマンガたちが並んでます。

さすがに数十年も並んでいますと手前のコミックは日焼けで色褪せちゃってますね。

久しぶりに見ると読み返してみようかなと思うものもチラホラ・・・。w

そのうち読み返してみましょうかね。

SOLOSHOT3+

SOLOSHOT3を購入したのが2018年。
ほぼ5年ぶりに新バージョンSOLOSHOT3+が発売されました。
価格は何と驚愕の30万円超え!
これは購入するのは無理(苦笑)

と思ったら本国のサイトではSOLOSHOT3をSOLOSHOT3+にアップグレードするサービスをやっていることが判明しました。
さっそく日本の販売代理店に問い合わせたところ10万ほどで対応しますということだったので、2022年年末に梱包して手持ちのSOLOSHOT3を代理店に送付しました。

1カ月ほどでアップデートできるということだったのですが、結局手元に戻ってきたのは5月でした。
戻ってきてすぐに壊れたりとかいろいろあったのですが、パフォーマンスにはおおむね満足しています。

起動とキャリブレーションの時間が劇的に早くなったのでイライラすることがなくなり、練習のお供で常に持っていく様になりました。
以前のモデルはキャリブレーションに1分以上かかることが多く、またキャリブレーション自体も安定せず、高頻度でエラーになることがありました。
3+になってからは20秒程度でキャリブレーションが終わりエラーの頻度も少なくなりました。

ただ1点、以前のモデルから変わらないのが高温に対する熱暴走。
夏場使用していると、熱で暴走するのか勝手に撮影が途中で止まってしまいます。
再起動すると何事もなかったように撮影ができますが、またしばらくすると止まってしまいます。
これはちょっと・・・ですね。

なので超簡単ですが熱対策することにしました。

本体の片面にモバイルバッテリをマジックテープでくっつけて電源供給を行っているのですが、反対の面にamazonで購入したヒートシンクを張り付けています。
大した対策じゃないんですが、この対策を行ってからは撮影が勝手に止まることがなくなりました。
1000円未満のカスタムですが効果絶大です!

SOLOSHOT使用している方は是非お試しください。撮影が止まらなくなります。

4年越しでのカスタム

CB650Rに乗り換えて4年が経ちました。
バンパーを追加しただけのフルノーマルで乗り続けてきましたが、ここにきてようやくカスタムを行いました。

ハンドルライザーをかまして、2㎝アップの2.8㎝バックにしました。
アクセルワイヤーは短くて届かなかったので、GB250のものと入れ替えて使用することでなんとかハンドルアップできました。

そしてメインのカスタム。

OHLINS(オーリンズ)のリアサスです。
型番はHO913。
初めてオーリンズのサスを入れてみましたがまだよさがよくわかっておりませんw
二輪車公園でセッティングしながら走っていますがもうちょっと走りこまないとわからいかもです。
サスと一緒に前後のタイヤも交換したので違いがよくわからなくなってるのもあるかもしれません。

来年の二輪車安全運転大会に向けて、できることは何でもやるくらいの気持ちで練習していこうと思ってます。

8の字を極めたい

バイク練習を始めてから早いもので10年が経ちました。
その間にバイクも乗り継いできました。
Ninja250R→Ninja1000→CB650R

保存フォルダを覗いてみると、動画もたくさん撮りためておりますw
練習の基本といえば8の字ですね。
ということで備忘録代わりに1日1本、30秒程度に動画を編集して8の字練習の歴史をショート動画でyoutubeにあげてみることにしました。

今日時点で70本程度のアップを予定しております。
5月頃には100本いけるかな?w

楽しみにしてくれる人が多少でもいればうれしいです。

大病・・・

昨年(2021年)の11月8日に入院、11月16日に手術となりました。
手術内容は舌の腫瘍を除去、首のリンパ節も転移の恐れがあるため除去、失われる舌の組織を補完するため自分の左太ももから筋肉組織を移植と、かなり大掛かりなものとなりました。
手術は16日に予定通り行われましたが、経過が悪く(移植した組織の皮膚が壊死しかけた)18日に再手術となりました。
再手術では壊死しかけた組織の筋肉組織には問題がなかったので移植した組織の皮膚を取り除き上皮化を待つことになりました。
その後の経過は順調で組織検査の結果、リンパ節への転移もなく追加の治療はなしで1月8日に退院することができました。

手術後から始まった舌のリハビリは現在も行っていますが、喋ること・食べることに障害があります。
正常な舌は自分の唇をなめることができますがわたしの舌は前歯より前に出すことができないほど短くなっております。
そのために喋るときにはきちんと発音できませんし、食べるときには口に入れた食物をうまく咀嚼できないのでミンチ状に小さくしてから食べる必要がありました。
現在はリハビリの成果もあり通常の一般食を食べられるまでになりましたが、まだまだ苦労しながら食べてます。
さらに首の手術の影響もあり肩両腕の筋力が極端に落ちており、顎下首まわりにはまだ腫れが残っておりずっと首を絞められている感覚が残っております。
体調の浮き沈みはありますが、徐々に通常の生活が取り戻せるよう退院後もリハビリを続けなるべくじっとしないように頑張って動いております。

3月からはバイクの練習も徐々に再開しております。
今年は体調も万全でないので安全運転大会を欠場しましたが来年は復活の予定です。

ご心配おかけいたしました。

オリンピック

オリンピック始まりましたね。
最初のダンスはメッセージ性があったんでしょうが家族みんなでよくわからんなぁってなりましたw

入場行進はあいうえお順だったので次はどこの国かを当てるのに必死w

さて4連休も後半ですが家族はみんな各々用事があるようでやっぱりいつもの週末とあいなりました。

今日意識したのが後ろ乗り。
シートの後ろに荷重をかけてリア荷重を意識しています。
8の字走るのに、リア荷重を意識してリアを中心にクルッと回ることを強く意識します。
とりあえずリア荷重で練習重ねます。

久々の快晴

ここ1カ月ほど週末になるたびに天気が崩れるなどして二輪車交通公園に行けてませんでした。
今日は久々の快晴。惟男は練習するしかありませんねw
ただ朝いちばんだというのにちょ~暑い!!
でもそんなの関係なしで行ってきましたw

いつものように最初は急制動から。ブレーキング大事ですよ。

目下の課題の一つ。直パイ。
イメージは体はぶれずに頭の位置は一定。バイクだけが左右にぶれてすーッと切り返される。
理想に近づきたい!

8の字はブレーキングを限りなく短くして小さく回る!
まだ全く無理ですがw

汗だくになりながらの練習。
10分走ったら5分休憩。水分たっぷりとりながらの練習もこの時期は1時間も走ったらぐったりです。

雨が降り始める前に

午後から雨という予報でしたが朝はどんより曇ってはいますが振ってません。
これ幸いとそそくさと準備して二輪車交通公園に出かけてきました。
いつも通り1番乗りw

自分の自由に走れるので一人はいいですねw
ただアドバイスももらえないのでできれば気心の知れた仲間たちと走るのがいいですね。

必ず練習の最初は急制動。
ブレーキングは大事です。

トダの仙人さんがパイロンを並べて走っているのでちょっと真似てみた。 う~ん、本人にじかに聞かないと醍醐味がわからないなw
あんまりしっくりこないのですぐにやめてますw

1速でも直パイ走ります。

動画を見返しても2速だといいタイミングでハンドルを投げ捨てられだしたのでそろそろ大会に向けて1速の練習を再開してもいいのではないかと思いました。

直パイのハンドルを投げ捨てる(?)タイミングをつかむためにアクセルの開閉でギクシャクしない2速を使って1年近く練習を重ねてきました。
セルフステアに頼った切り返しだとどうしても遅れ気味になるので、積極的にハンドルを曲げる=投げすてることで切り返しを早くするという意図です。

時々1本橋なんかを織り交ぜながら練習するんですが、Ninja1000と比べればはるかに粘りやすいです。
でも失敗しちゃうんですよねw