GW練習会

練習会ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
わたしは5月3日~5日の間、ゴールデンウィーク中は休みになる教習所をお借りして二輪車安全運転大会の練習をみっちりやってきました。
朝の8時から夕方17時ころまで、法規走行と技能の練習で走りこんできましたよ。

他のメンバーと一緒に練習することで自分の駄目な部分や、見習う部分も見えてきますしアドバイスも受けれます。
また忙しい中、指導員の方々も参加してくださり有意義な指導をしてもらいました。

この3日間でさらにスキルが上がっていることを確信しています。


朝の早い時間は法規走行の練習です。
本番の免許センターのコースを仮想コースに見立てて走ります。
安全確認の流れを何度も走ることによって自分の体に叩き込みます。

続きを読む

安全運転大会とジムカーナ

安全運転大会 練習会今週末ももちろん練習してきました。
土曜日は、朝8時から安全運転大会の練習会。

応用千鳥走行/一本橋/コンビネーションスラローム/レムニーの練習です。

ほぼほぼそつなくこなせるようになってきてはいるのですが、100%完ぺきにこなせるというわけでもありません。
気を抜けば失敗する。気を抜かなくても走れない。
できればどの種目に関しても練習では100%こなせるようになっておきたいですね。

特に一本橋は20秒そこそこで走る場合と25秒で走ろうとした場合の成功率が違いすぎです・・・。
体内時計が進んでしまう本番でもそつなくこなせるようになるためにも25秒での成功率をあげておきたい・・・。

そして本日早朝7時からは安全運転大会の法規走行の練習でした。
今年の一発目でしたので歩いてのコース確認と安全確認のおさらいです。
いつもの自動車学校で8時過ぎまで練習しました。

スペシャルNステージそしてそして1年ぶりのジムカーナ大会への参加のために二輪車交通公園へ。
ジムカーナ愛媛では、毎年最初のジムカーナはスペシャルNステージと言ってノービス以下の限定で大会が開催されます。
安全運転大会の予行練習として、大会の緊張感に慣れておくためにもここでひとつ慣れておこうと昨年も参加しております。

多数の人が見守る中、コースを走るのは最大2名。
みんなが見守る中で走るのはいやがおうでも緊張感が増しますね。
ほんとに独特な気分になります。
この緊張感を経験しておくことで本番でも緊張感にのまれないようにしておこうということです。

リザルト

それではここからは動画とともに振り返ります。
お願いして撮影してもらったんですが指が映り込んで見にくくなってますがご了承ください。


まずは第1ヒート。
今年もやってしまいました。
本部席の前の旋回セクションを完全にすっ飛ばし直パイをそのまま抜けてしまいました・・・。(^^;
MCの「あ~っ!!」て声は聞こえたんですがもう後の祭り。
ゴールタイムは1分40秒でしたが、もちろんタイムなしです。(苦笑)

続きを読む

タンクパッド交換

張替前今日は朝から雨・・・。
予報では1日中降ったりやんだりの模様です。
明日は地域の井手掃除。半日つぶれる予定です。
今週末の練習はできないようです。

というわけでメンテ作業をすることに。
ニーグリップ強化のために張っていたタンクパッドがくたびれてきたので交換することにしました。

STOMPGRIP選んだ製品はこちら。
STOMPGRIP(ストンプグリップ)のNinja1000専用品。

数か月前から現在のパッドがへたってきてすべるようになってきたので検討していました。
先週末の二輪車公園で、ZZR1400に乗っている指導員の方から使用感などをいろいろ聞いてこれに決定しました。

ニーグリップが明らかによくなる点。
1年使用してもへたりがほとんどない点
そして実際に跨らせていただいてのホールド感が非常によかったので。

ボロボロ寄ってみればわかるのですが、貼り付けた日から2年ほどでこんな感じにボロボロになっています。
貼り付けた当初は非常にニーグリップもしっかりできるようになってよかったのですが、2年使うと劣化が激しいんです。
一部はすでに崩壊してかけちゃってますね・・・。(苦笑)

ドライヤーで熱を加えながら慎重にはがしました。
剥がした後に残った糊もパーツクリーナーを使ってきれいにしておきました。

張り替え完了はがした後をきれいにしたら新しいタンクパッドを。
Ninja1000専用とうたいながらなんだか微妙に合わないような形をしています。
張り違えると大変なことになりそうなので、マスキングテープで位置決めをきちんとしました。

そして端を合わせて少しづつ台紙を剥がしながら空気が入らないように慎重に張り付けました。
なんとか張り終えました。

Ninja1000丁寧に張った結果、いい感じになりました。
完全接着には72時間かかるそうなので今週末は練習はお休みです。

本当は練習済んで日曜日の夕方に張るのが理想だったのですが、土曜日の朝のメンテ作業となりました。
今月はタイヤ交換とフロントフォークのオイル交換も予定しています。
バイクを万全な状態にして大会に挑む予定です。

勝ちたいなぁ・・・。

選手登録完了

報告が遅くなりましたが、3月23日に安全運転大会の選手登録が完了しました。
モチベーション上げて6月3日の大会に向けて練習を重ねていきますよ!

そして四国のグッドライダーミーティングの日程も出そろいましたのでこちらも申し込みしないといけません。
10月後半から3連続ですが、徳島は遠いので参加しないかな?

香川:5月27日(土曜日)
高知:10月28日(土曜日)
徳島:11月4日(土曜日)
愛媛:11月11日(土曜日)

日本二輪車普及安全協会

愛媛県の場合、二輪車安全運転大会への選手登録を行うと、練習場所の二輪車交通公園を格安で利用できるという特典があります。
普段なかなか練習できない一本橋を練習するのにもってこいです。
ただ、グリップが非常に良いアスファルトを使用しているのでタイヤがちびるのが早い。(苦笑)
グリップがよいのはいいことなんですが、タイヤがちびちゃうのはいただけません。
早走りの練習は極力避けてます。

というわけで午前中はいつもの練習場で練習して、午後からは二輪車交通公園で一本橋/レムニーを中心に練習してきました。

動画はいつもの練習場のものです。


カメラを2台使って2視点で8の字撮影してみました。

続きを読む

安全運転大会、申し込み完了せず

今年の愛媛大会は6月3日に決まりました。
受付は3月中頃という微妙な告知でしたが・・・。

というわけで15日に地元の安全協会に電話してみるも、まだ書類が届いていないのでいつからになるかわからない。県の安全協会に聞いてくださいと冷たい返答。
翌日県の安全協会に問い合わせるとバタバタしているので3月最終日まで待ってくださいという回答。なら4月から受付と告知すればいいのに・・・。
なんで急がれるんですか?って聞かれたので急いでるわけじゃなくて3月中頃から受付だと告知があったので確認しただけと答えておきました。

早く受付済ませてモチベーション上げたかっただけなんですが・・・。
受付完了すると二輪車公園が格安で利用できるようになるので変に勘ぐられちゃったのかもしれません。

さぁそうはいっても大会はどんどん近づいてきます。
モチベーション上げつつ練習を頑張りましょうかね。

午前中練習した後は午後から自転車でえひめ森林公園へ。
二輪車尽くしの1日でした(笑)

てなわけで自転車ではなく自動二輪車の練習の模様です。


コンビネーションスラロームの直パイ部分の練習にもなります。
なかなか自己ベストが更新できません。
今日のベストは10秒62。まだまだタイムは上げれるはず!

続きを読む

小春日和

今週もきちんと練習しましたよ。
わたしの課題はたくさんありますが、その中でも早走り系の克服は重要課題です。
安全運転大会の早走り系は2つ。
コンビネーションスラロームと傾斜走行(コーススラローム)
昨年の大会以降、この2つの克服に向けて練習を重ねています。

小春日和の中、本日も1時間少々走ってきました。
これだけ温度が上がると汗びっしょりです。
首にタオルを巻いて10分走っては休憩と水分補給をしながら走りました。
まだまだ満足出来るような走りではありませんが着実に進歩もしてるかな?

リアタイヤはご覧の通り。
走るたびにどんどんサイドの溝がなくなります。

それでは本日の走りです。


ベストタイムは10秒11
やっと10秒を切れそうなところまでやってきました。
イメージは直パイをまっすぐ走り切る!
ようはパイロンの切り返しをなるべく小さくして無駄のない走りをする。
それによってスピードも上がるんじゃないかと考えています。

続きを読む

久々のしそGP

今週も張り切って練習しましょう!
先週はテンション上がりませんでしたが、今週はアゲアゲで頑張りました!w

いつもよりちょっとだけ長めに練習しました。
もう1年以上やっていなかったしそGPなんかも走ったりしてポジティブに走りました!

それではいつものように動画と一緒にどうぞ。


先週、先々週ともにタイム計測していなかったので久々のタイム計測しながらの走行です。
コンスタントに10秒台は出るようになりましたが、直パイ後のUターンが遅いっすね。
マンホールの蓋がかなり気になっているのが一因ではありますが・・・。
もっと」切り返しを素早く最小限にできるのが理想です。

続きを読む

テンション上がらず・・・

先週は更新しなかったのですが、練習は続けてますよ。
なんだかテンションが上がらず先週はほんとにちょっとだけの練習でした。
今週もめんどくさいなぁ寒いなぁと、サボっちゃおうかと思ってたんですがここで休んでちゃまずいと出かけてきました。
先週は動画撮影もタイム計測してなかったので、今週はちゃんとしようと装備も整えて出かけたつもりだったんですが・・・。

タイム計測はiPhoneで確認するのでiPhoneマウントが必須なのですが、思いっきり忘れてきちゃいましたし・・・
さらには動画撮るためのアクションカムを三脚に取り付けようとしたら見つからない・・・。(^^;

最初っからテンション駄々下がりです。

まぁそれでも練習はしないと何しに来たのかわからなくなるので一通り頑張りましたよ。

直パイ/オフセットスラローム/8の字/回転/レムニー

わたしこうやって練習していて一番楽しいのはレムニーなんです。w
あれほど回れなかったレムニーが回れるようになって楽しいんですよね。w
あ~楽しい!!

帰宅してからは今年最初の洗車です。
正月の練習会以降、自主練習中心で長距離はほとんど乗っていませんので思いっきりサボっちゃいました。

泥跳ねで汚れてしまっていたリヤタイヤ周辺も見て見ぬふりをしていましたが、さすがにこりゃダメだろうとw
最後はちゃんとバリアスコートでキレイキレイにしときました。

そしてリヤタイヤもそろそろ終わりです。
まだまだたっぷり溝があるといいたいところですがセンターの溝は深いのにサイドの溝はもうそろそろ・・・。
まぁまだなくなってないから大丈夫ですよね。

今からタイヤ替えちゃうと5月の安全運転大会の頃にまたタイヤの美味しい頃が過ぎてしまう。
なんとしても4月まで持たせるつもりです。
予定ではフロントとリヤをセットで4月に交換です。
これで大会にちょうどいい感じになるはず・・・ムフ

二輪車交通公園

いつもの練習場が工事のために使えません。
どうしようかと考えたのですが、昨年の5月以来の二輪車交通公園に行ってみることにしました。
ほんとに久しぶりです。

ここの路面は鈴鹿サーキットと同じアスファルトを敷いているらしく非常にグリップがよいです。
逆に言うとグリップがいい=タイヤがチビる、と同じですのであっという間にタイヤがチビます。
1時間走ったのですが、まるでハイグリップタイヤの様なチビかたでした。


規定コースを走ってみました。
メガネの8の字走るの怖いです・・・。
あの細い道は全力で走るなんて私には無理!
片手でフロントブレーキなしでも走ってみましたがセルフステアがダメですね。

続きを読む

エアーバルブキャップ

バイク雑誌「RIDERS CLUB」をここ1年ほど定期購読しています。
以前は「タンデムスタイル」。自分で運転が下手くそだと思っていたのでなんだか初心向けの記事が多いこの雑誌を読んでました。
次いで「モーターサイクリスト」。ツーリングにしょっちゅう出かけていたのとFacebookのお友達が編集員になったことから1年ほど買ってました。
そして「RIDERS CLUB」。ライディング系の記事が多いのが今のわたし向け。ただ読んでるからと言って書いてることを理解実践できていないのがダメダメ。(苦笑)

定期購読している特典で雑誌特性のエアーバルブキャップが届きました。が!たった1個。
何でバイクでタイヤが2本あるのわかってるのに1個だけ???
2個送ってくれば素直に感謝するのに1個だけ・・・。

とはいっても付けないのもあれなのでリア側に付けときました。w

今日はあったかい一日だったので当たり前のように練習へ。


先週に引き続き、8の字はスピードは度外視してひたすら同じラインでトレースできるようになるために走ります。
相変わらずラインは一定しません。
もう一つは腕の脱力。ニーグリップをしっかりと下半身を保持して・・・。

続きを読む