家族サービス

本日は家族サービスに徹した1日でありました。
3日からの4連休は仕事なので今日を逃すと家族サービスデーがなくなっちゃうのです。

朝は近所の高忍日賣神社で相撲大会です。
うちの子供たち3人は見事に最初の試合で敗退です。
ただし年長さんで唯一の女の子の末っ子は優勝です(笑)
優勝すると竹にお飾りをつけたものをもらえますが、ありがたいけどありがたくないんですよね(^^;
参加賞のお菓子とポテトフライををもらって終了。

そして昼前には愛媛県総合科学博物館へ出かけました。
子供たちのリクエストによるもので半年振りです。
AQUAに乗り換えて初めての高速道路でした。
高速ではさすがにEVモードでも走行ということはありませんでしたが、燃費は下道を走るのとほとんど変わりません。
メカニズムがよく分かりませんが、高速道路を走っても燃費はやっぱり良いようです。

昼を博物館内のレストランで済ませ、「海底二万里の世界」とプラネタリウムと常設展を見て回りました。
年に1,2回は来ているので、子供たちも慣れたものです。
思い思いに楽しんでいたようです。
末っ子は、わたしと一緒に恐竜体操も・・・。帰ってきてからもまた踊っていました。(笑)

1日遊び倒しましたが、子供たちは大満足だったようです。
よかったよかった。

恐竜体操

家族サービス」への4件のフィードバック

  1. 娘さん頼もしい!
    末っ子が年長さんなら家族サービスは当分必要ですね。

    4連休は仕事ですか。
    私は一泊のツーリングに行く予定です。
    わりいっすね(^^ゞ

    • 書き忘れたんですが、末っ子は男の子と相撲して負けました。
      負けたにもかかわらず一人だけだったので無条件で優勝だったんです(笑)

      1泊ツーリングいいですねぇ。わたしも行きたいなぁ・・・。

  2. 愛媛県総合科学博物館楽しそうですね。
    ちょうど子供がどこかに連れて行けとうるさいので・・・・
    行ったこともないし狙ってみますか

    • プラネタリウムもぜひ見てください。この間まで世界一の規模だったんですが、今は世界2位。
      かなり感動しますよ。お勧めです。
      家族で行くと一日遊べます。

コメントを残す