報告が遅くなりましたが、3月23日に安全運転大会の選手登録が完了しました。
モチベーション上げて6月3日の大会に向けて練習を重ねていきますよ!
そして四国のグッドライダーミーティングの日程も出そろいましたのでこちらも申し込みしないといけません。
10月後半から3連続ですが、徳島は遠いので参加しないかな?
香川:5月27日(土曜日)
高知:10月28日(土曜日)
徳島:11月4日(土曜日)
愛媛:11月11日(土曜日)
愛媛県の場合、二輪車安全運転大会への選手登録を行うと、練習場所の二輪車交通公園を格安で利用できるという特典があります。
普段なかなか練習できない一本橋を練習するのにもってこいです。
ただ、グリップが非常に良いアスファルトを使用しているのでタイヤがちびるのが早い。(苦笑)
グリップがよいのはいいことなんですが、タイヤがちびちゃうのはいただけません。
早走りの練習は極力避けてます。
というわけで午前中はいつもの練習場で練習して、午後からは二輪車交通公園で一本橋/レムニーを中心に練習してきました。
動画はいつもの練習場のものです。
カメラを2台使って2視点で8の字撮影してみました。
応用千鳥走行は、やっぱりリアスライダーがあるままではまともに走れません。
ここは割り切ってスライダーをはずした状態で今後も練習していきます。
もっさりとしか走れませんが、フルロックでクルクルはできるようになりました。
目が回っちゃうので一気にたくさん回れませんが、視線の送り方を工夫すれば2~30回くらいは回れるかもw
安全運転大会で旋回することははないんですけどね。
側溝の蓋部分の幅でちょうど30cmくらいだろうと思って練習してたんですが、実はかなり広め。
蓋部分には縦に3本ラインがありますが端の部分をいれちゃうと幅広になってしまいます。
なので端の部分を除いた3/4の幅が規定の幅とみなして練習再開です。
二輪車交通公園の一本橋が異様に細く見えるので測りなおして発覚しました。
かなり自信を深めていた一本橋ですが、最初からやり直しとなりました・・・。
あ~~一本橋は難しい・・・。
ついに申し込みをされましたね!!
6月3日まで、あと二か月!
日々の練習の積み重ねで、当日どこまで持っていけるか楽しみです。
一本橋、難しそうですね・・・。
一本橋は2年以上練習しているというのにうまくならない・・・。
まさに鬼門となってます。
心が折れそうになりながら練習しています。
ただただ反復練習あるのみです。(苦笑)