安全運転大会、申し込み完了せず

今年の愛媛大会は6月3日に決まりました。
受付は3月中頃という微妙な告知でしたが・・・。

というわけで15日に地元の安全協会に電話してみるも、まだ書類が届いていないのでいつからになるかわからない。県の安全協会に聞いてくださいと冷たい返答。
翌日県の安全協会に問い合わせるとバタバタしているので3月最終日まで待ってくださいという回答。なら4月から受付と告知すればいいのに・・・。
なんで急がれるんですか?って聞かれたので急いでるわけじゃなくて3月中頃から受付だと告知があったので確認しただけと答えておきました。

早く受付済ませてモチベーション上げたかっただけなんですが・・・。
受付完了すると二輪車公園が格安で利用できるようになるので変に勘ぐられちゃったのかもしれません。

さぁそうはいっても大会はどんどん近づいてきます。
モチベーション上げつつ練習を頑張りましょうかね。

午前中練習した後は午後から自転車でえひめ森林公園へ。
二輪車尽くしの1日でした(笑)

てなわけで自転車ではなく自動二輪車の練習の模様です。


コンビネーションスラロームの直パイ部分の練習にもなります。
なかなか自己ベストが更新できません。
今日のベストは10秒62。まだまだタイムは上げれるはず!

続きを読む

小春日和

今週もきちんと練習しましたよ。
わたしの課題はたくさんありますが、その中でも早走り系の克服は重要課題です。
安全運転大会の早走り系は2つ。
コンビネーションスラロームと傾斜走行(コーススラローム)
昨年の大会以降、この2つの克服に向けて練習を重ねています。

小春日和の中、本日も1時間少々走ってきました。
これだけ温度が上がると汗びっしょりです。
首にタオルを巻いて10分走っては休憩と水分補給をしながら走りました。
まだまだ満足出来るような走りではありませんが着実に進歩もしてるかな?

リアタイヤはご覧の通り。
走るたびにどんどんサイドの溝がなくなります。

それでは本日の走りです。


ベストタイムは10秒11
やっと10秒を切れそうなところまでやってきました。
イメージは直パイをまっすぐ走り切る!
ようはパイロンの切り返しをなるべく小さくして無駄のない走りをする。
それによってスピードも上がるんじゃないかと考えています。

続きを読む

久々のしそGP

今週も張り切って練習しましょう!
先週はテンション上がりませんでしたが、今週はアゲアゲで頑張りました!w

いつもよりちょっとだけ長めに練習しました。
もう1年以上やっていなかったしそGPなんかも走ったりしてポジティブに走りました!

それではいつものように動画と一緒にどうぞ。


先週、先々週ともにタイム計測していなかったので久々のタイム計測しながらの走行です。
コンスタントに10秒台は出るようになりましたが、直パイ後のUターンが遅いっすね。
マンホールの蓋がかなり気になっているのが一因ではありますが・・・。
もっと」切り返しを素早く最小限にできるのが理想です。

続きを読む

夜明けの練習会

しそGP今週も朝一番から支度して練習会に出かけてきました。
朝6時集合で9時前に解散。
約2時間ほどの走行ですが、十分な練習量です。

本日は、コーススラローム・急制動・一本橋の3本立てです。


白々と夜が明けていく中、練習開始です。
コーススラローム抜けて急制動のあと一本橋というコース設定。
本日のコース設定はかなりきつめです。
多くのメンバーが片手で走る中、わたしはは片手では走れないほどきつかったので、両手で走るという悔しい思いを・・・。

続きを読む

サスセッティング

先週はお休みだった朝の練習会に本日も出かけてきました。
先週のジムカーナ練習会で「前後サスは最弱にしたほうがいいです。」というアドバイスを受けたので、試しにと、説明書見ながら柔らかくしてみました。
で乗り味の違いはどうかというと・・・。
正直、違いが全く実感できませんでした。

初めてのことなのでやり方がよく分かっていなかったこともあったと思います。

ならばと練習会から帰宅した後に、ほんとに最弱へ設定してみました。

セッティング変えたら、試してみたいのは当たり前ですね。
午後からは、自主練習に出かけました。
さすがに最弱にしてみると違いがわかります。
うまく表現できませんが、フワッとした感じです。

旋回時にフロントフォークを沈ませたままで旋回するイメージを持ちながら、走ってみたのですが・・・。
なんだか思ったような走りができません。
イメージでは旋回に入ってもフロントブレーキをひこずりながら、フロントフォークを沈ませたままで走っているつもりなのですがそんなことにはなっていないようです・・・。(^^;

セッティング変えた直後のせいもあるかもしれません。
走り自体を変えないといけないことでもあるのでそんなに簡単なことじゃないんでしょうね。

自分の走りができなくてムキになって走っていたところ、しそGPでリアから滑って転倒しそうになりました。(^^;
滑った跡はこんな感じ。ビビりました。

こりゃいかんと、休憩挟んで、じっくりと走りこむことにしました。
あまりスピードを重視しないで旋回時のコントロールを意識しながら走りました。

もう一点、今日から変えたこと。

フロントブレーキのレバーは今まで中指1本だけだったのですが、思うような減速ができない場面が多々あったので、中指・薬指・小指の3本がけにしてみました。
おかげでブレーキはしっかり効くようになったのですが、減速しすぎでタイムロスしているような気がします。

何事もトライして自分の走りを磨いていこうと思います。

続きを読む

しそGP

先週は目測でパイロン立ててしそGPの練習をしてみましたが、なんとか回れそうだったので本日はメジャーで4mをきちんと測ってパイロンを設置しました。
これでしそGPの練習環境がなんとかできました。
正直、やや狭いのでラインの自由度が若干損なわれていますが、わたしの技量がないせいなのでこのまま続けていこうと思います。

それでは本日の練習動画です。


イン側のパイロンにどうしてもひっかけてしまいます。
バンクして突っ込んでもパイロンの間を抜ける瞬間に車体を起こして、抜けたらまたバンクするっていう技はわたしにはできません(^^;
ただ徐々にコツらしきものは分かってきたので続けていきます。
やっぱり目線は大事ですね。コーナーのパイロン見てるんじゃなくて次のコーナーに視線を早めに移すことでもかなり走りやすくなりました。

続きを読む

えひめ森林公園

今週末も早朝よりNinja1000で練習に出かけてきました。
もう朝は冬ですね。かなり寒いです。
しそGPと8の字を中心に1時間ほど練習しました。
練習後は、ちょっと気晴らしにふたみまで走ってきました。

練習内容はまた後述します。

朝食済ませて、今度はえひめ森林公園へ。
末っ子が学校で使うどんぐりやらを拾いに行きました。
ただ拾うだけではつまらないのでアスレチックコースを歩きます。

狭いところをくぐるのはお父さんにはちょっと厳しいので、できる範囲でわたしもトライです。(笑)

山の上の広場から松山平野が見渡せます。
まだまだ紅葉は進んでいませんが、いい眺めです。
午前中2時間、子供らにつきあって歩きましたが、疲れました・・・。

おそらく明日明後日は筋肉痛に襲われることでしょう(苦笑)

さて、ここからは早朝練習です。


8の字練習。やっぱりバイク練習の基本はこれですね。

続きを読む

しそGP

土曜日は、シルバーウィークに引き続き引越しの手伝いのため、朝から嫁の実家に出かけてきました。
それでも練習はしておこうと、早朝から1時間ほど練習してきました。

今回は、バイク仲間に教えてもらったしそGPの練習を中心に。
8の字だけだと単調になるのですが、いろんな回転をまじえて走るしそGPの練習は案外楽しそうです。
後述する動画でまたお話しします。

そして今日。
本日は昨日までの手伝いで疲れた体を癒すために、家でのんびり・・・なんて嫁と話していましたが、午前中は買い出しへ。
午後からはのんびりするつもりだったのですが、やっぱりムズムズするので出動。(笑)

秘密の練習場は使えなかったので急きょ2輪車交通公園へ出かけてきました。

1時間だけ練習したのですが、フロントタイヤは御覧の通り。

2輪車公園で走ると毎回タイヤがこんなにことに・・・。
びっくりする位ササクレちゃうんですよねぇ。
グリップがいいからこんなになるんだとよく言われますが、わたしから言わせればもうすこしタイヤにやさしい路面でいてほしい。(苦笑)

リアはこんな感じ。
よく見ると他のバイクが飛ばしたタイヤカスを拾ってます。

このタイヤの状態を見ちゃうと、ここでの練習は控え気味にっていつも思います。(笑)

さて土曜日の早朝練習の模様です。


片手でも走りましたが、思ったパイロンをうまく回れないことが続出です。
次に回ろうとしたパイロンを超えてもう一つ先のパイロンを回ったりとか、切り返して回ろうと思ったのに切り返すことができずにそのまま回ってしまったりとか・・・。
動画だけではわかりにくい反省点もいっぱいです。

続きを読む