選手登録完了

報告が遅くなりましたが、3月23日に安全運転大会の選手登録が完了しました。
モチベーション上げて6月3日の大会に向けて練習を重ねていきますよ!

そして四国のグッドライダーミーティングの日程も出そろいましたのでこちらも申し込みしないといけません。
10月後半から3連続ですが、徳島は遠いので参加しないかな?

香川:5月27日(土曜日)
高知:10月28日(土曜日)
徳島:11月4日(土曜日)
愛媛:11月11日(土曜日)

日本二輪車普及安全協会

愛媛県の場合、二輪車安全運転大会への選手登録を行うと、練習場所の二輪車交通公園を格安で利用できるという特典があります。
普段なかなか練習できない一本橋を練習するのにもってこいです。
ただ、グリップが非常に良いアスファルトを使用しているのでタイヤがちびるのが早い。(苦笑)
グリップがよいのはいいことなんですが、タイヤがちびちゃうのはいただけません。
早走りの練習は極力避けてます。

というわけで午前中はいつもの練習場で練習して、午後からは二輪車交通公園で一本橋/レムニーを中心に練習してきました。

動画はいつもの練習場のものです。


カメラを2台使って2視点で8の字撮影してみました。

続きを読む

新春 バイク練習会

年末年始は練習会の予定はなかったのですが、年末になって練習したいという声が多数上がって、急遽正月3日に練習することになりました。
正月だというのにバイク好きの変態達が多数集まって朝の10時からバイク練習ですよw

今日の練習は一本橋と8の字がメイン。
板で作った8mほどの一本橋をなるべくゆっくり渡ります。
正規の一本橋は15mなので長さは約1/2。
なので正規の一本橋を30秒で渡ろうと思えば最低でも15秒をかけて渡らなければアウトです。
落ちないように気をつければ12~13秒では渡れるようになっていますが、15秒かけようと粘れば粘るほどに成功率は低くなってしまいます。
結局、数十回トライして15秒で渡れたのはたったの1度・・・。(^^;
まだまだ修行が足りません。


8の字走行です。
以前からわかっていた右旋回の弱点。
本日は、指導員をはじめほかのメンバーから指摘/指導をいただきました。

・左旋回ではきちんと左肩が内側に入っていてきれいに回れているのに、右旋回では右肩が内側に入らず、右手が突っ張っている。
・ライン取りが悪く旋回がスムーズではない。
・切り返しが遅く。切り返しで差がつく。

自分の走りの矯正をするために指導員の後ろを付いて走らせてもらいました。
走りの差は歴然で、軽く流している指導員にやっとこさっとこついて走っている状態です。(^^;

バイク練習の基本はやっぱり8の字走行です。
もっと8の字に重点置いて練習重ねます。

練習会の最後はトレイン走行でした。
こちらも付いていくのがやっと。まだまだトップからは差があります。

でもめげないでコツコツと練習積み重ねていきますよ!!

寒くなりました。走りは・・・暑い?

一気に冷え込んできた今日この頃。
土曜日にはもう着ることはおそらくないだろうくらいで夏用ジャケットの上下を洗濯しました。
ひと夏の汚れは半端なく、手洗いでもみ洗いしていたんですが黒い汁がいくらでも出てきます・・・。(^^;
途中で嫌になって結局洗濯機で洗っちゃいました。

日が明けて本日。
朝は冷え込みましたが昼間はポカポカ陽気。
洗ったばかりのジャケット着て練習に出かけました。w


直パイは10秒台がたまに出るくらいで11秒台での攻防になっています。
下半身で切り返すのは当然ですが、大きく車体を左右に振っちゃうとタイムロスになります。
なるべく小さく切り返すことでタイムを縮めていけます。

続きを読む

灼熱のなか練習

真夏の練習は早朝か夕方でないと汗だくになりすぎて非常に疲れます。
昨年は早朝練習をたくさんこなしていたんですが、今年は、早朝から朝ごそごそと支度して出ていくと、目が覚めてねられないという嫁の言葉で自粛しております。
なのでもっぱら夕方4時過ぎてから練習することが多くなっていたのですが、本日は嫁がやさしく「練習行っていいよ」と言ってくれたので、何と真昼間の1時から練習に行きました。
行っていいよと言われているのに行かないと行くタイミングがなくなるなという判断で・・・(笑)


安全運転大会の練習お手伝いで気づいた下半身(腰)から曲がるという乗り方を実践してみました。
ハンドル切って曲がるのではなく、下半身の加重でセルフステアを引き出す。そんなイメージです。
結果、なかなか切れなかった11秒の壁を破ってベスト:10秒52。
効果は十分ありました。

続きを読む

応用千鳥強化!

二輪車安全運転大会が近づいてきたので、練習もおのずとそのメニューになってきます。

今日は、スラローム/急制動/応用千鳥/一本橋のメニューです。


スラロームは基本片手で走ります。
セルフステアを意識して走るのですが、わたしはそれができない・・・。
切れすぎるハンドルを切れすぎないように力が入ります。
力が入ると疲れます。疲れてくるとさらに走れなくなります。

意識してハンドルをこじらないようにしているのですが・・・。

続きを読む

増えていくキズ

みなさん3連休はいかがお過ごしでしたか?
わたしはというと、朝練習から墓参りのパターンを昨日今日と続けてやってまいりました。

本日午後からは子供らがみな遊びに出かけたので、ずっとバイクの練習で酷使しているNinja1000の洗車を行いました。
洗車しながらじっくり眺めると、いろんなところにどんどんキズが増えていってます。
かなりの回数の転倒を経験しているので仕方がないのですが、やっぱりキズがないのにこしたことはありませんね。

SSBが車体をしっかり守ってくれています。
これがないことを考えるとぞっとしますね・・・。
右側はこんな感じです。

SSBの左はこんな感じ。
キズはどんどん増えていますが、ステンレスでザビにくいのでキズ以外は非常にきれいです。

コケると絶対に着地してしまうバーエンド。
どうしてもキズはついちゃいますね。
これは右側です。

もちろん反対側のバーエンドもご覧のとおり。

マフラースライダーを装着してからはマフラーが傷つくことはなくなりましたが、スライダーはいい仕事しています。
装着までのキズはもちろん消すことができないのでそのまんま。(苦笑)
右側のマフラー、実はスイングアームに何度もめり込んでいるので内側はスイングアームが当たった部分はしゃげちゃってます。

反対側も同様な感じですね。
タンデムステップにマフラースライダー付けると、激しい転倒の時はフレームまでダメージが行ってしまうことがありそうと躊躇していたんですが、今までのところは大丈夫そうです。

今のところ一番心配なエンジン回り。
これは右側ですが、アンダーカウルも傷つきエンジンガードもエンジン自体も傷ついています。
転倒すると、両面テープで貼ったエンジンガードは弾け飛び、エンジンは削れ、エンジンガードは傷つきます。

このままではいずれエンジンに穴が開いてしまいそうです。

クランケースが飛び出ている右よりはましですが、左も結局は同じ状態です。

さすがにこのままで走るのはやばそうなので、エンジンガードを注文しました。
ところが納期は5月・・・。
二輪車安全運転大会の練習が本格化してきてるので早く装着したいのですが・・・仕方ないですね。(苦笑)

ちなみにここでは紹介していませんが、左右ステップは折れて長さが2/3になってます。
左ステップを注文しているところに今度はまた右ステップ・・・。折れたの3回目です。

さて、こっからは土日の練習の模様です。


土曜日は、スラローム/急制動/応用千鳥/一本橋をつなげたコースを走りました。
一本橋は、練習仲間が端材に色を塗って作ってくれたおかげで、4m程度のが3本加わりいい感じの長さになりました。色は赤で派手でしたが(笑)

続きを読む