二輪車安全運転大会の練習をしていて「これは!」と思って最近取り組んでいる練習法。
それが片手運転です。
当初、メンバーが練習しているのを見ていたんですが、怖くて取り組むことが出来なかったのです。
ためしに何回か片手で走るとハンドルがすっと切れていって怖い怖い・・・。
大人数がコースを走っているときは邪魔になってしまいますし、転倒すると恥ずかしいですね。
なので自粛してました。(苦笑)
というわけで誰もいないときを見計らって練習開始です。
まずは二輪車交通公園の外周を片手運転してみました。
もちろん片手で走るのは怖かったんですが、外周程度ならと走ってみました。
やはり予想通り怖い怖い。まぁでもこれも思い切りの部分で慣れてくれば何とかなります。
そして慣れてきたら、今度は中央付近にある分離帯を使って変則な大回りの8の字。
次は規定コースを、そして8の字をと、段階を踏んでなんとか片手でコースを走れるようになりました。
なぜに片手か?
わたし自身自覚があるのですが、ニーグリップが非常に弱い。
普段走るのは両手なので、両手で自分の体を支えているような感じでした。
なのでニーグリップは甘く両腕はガチガチに力が入ってしまうという悪循環。(^^;
片手で走る場合は、片腕だけで体を支えないといけないのでおのずとニーグリップが強くなります。
そりゃもう必死で足で車体をはさんで体を支えないと怖いです。
そしてセルフステア。
これも自覚があるのですが、両手で運転していると自然に切れようとしているハンドルを無理に調整してしまうきらいがありました。
前述したように体も支えなきゃいけないので力が入っちゃいます。
片手だと、やはり調整しようとしてしまう癖は残っているのですがハンドルが重過ぎてさからえきれないんです。
このわたしの悪い癖を克服するために片手だけでの走行をこのところ積極的に取り入れています。
片手運転していてなんだか腕から力を抜くということがだんだんわかってきたような感じです。
まだまだ上半身の力が抜け切っていないので片手運転でもっと練習します。
ちなみに片手運転はアクセルを握る右腕だけで走るんですが、面白いことに気付きました。
普段両手で走っているときは、左折のほうが楽に走れるんですが、右腕1本だと右折のほうが楽に走れます。
右折する場合は、右腕ちょっとだけ引くことで曲がれるんですが、左折する場合は大きく前に出さなきゃ行けません。
なので右折のときは体をほとんど使わなくても曲がれるんですが、左折の場合は左肩右肩から前に出さないと曲がれません。
右折ってこんなに楽に走れるのかってくらい違います。
そして練習のおかげか、ハンドルフルロックUターンができるようになりました。
クラッチ切ると同時にバイク寝かしこんでハンドルフルロックでくるっと回ってこけそうになる前にクラッチ繋ぐ。そしたらバイクが立ってきてUターン完了。
おお~なんだ気持ち良い。
コツが分かれば結構簡単じゃん!(笑)
まぁ今日出来たからといって次回そのまま維持して出来るとは限らないんですが・・・。(苦笑)
バイク運転するのって面白いですね。
奥深すぎです。
続きを読む →