7月から家族揃って出かけて作っていた陶芸作品が出来上がりました!
第1回目→こちら
第2回目→こちら
釉薬を塗って本焼きするところもしたかったのですが、子供を交えたサークルですのでそこは完全に省略です。本日、焼きあがった作品を子供達と受け取りに行って来ました。
真ん中に見える電王はずっしりと重く文鎮としても使えそうです。
ウルトラマンも一応ウルトラマンになっていますね。
そのほかの嫁の作品もなかなかいい感じに焼きあがっております。
玄関の下駄箱の上に飾っておきました。
ご近所に来られた際には、ぜひ「ギャラリーKOTETSU」にお立ち寄りください。(笑)
「仮面ライダー電王」タグアーカイブ
陶芸?
地域の子育て支援活動に参加してきました。
今日の催しは「焼き物」です。
粘土をこねるのは何十年ぶりでしょうか?
好きなものを作っていいということだったので、わたしは仮面ライダー電王を作ってみました。(笑)
頭部はわたしが、体は長男が作っていたのですがこちらは焼いたらバラバラになっちゃうぞという出来だったので、急遽わたしが作り直しました・・・。(苦笑)
手足はありませんが、この後手だけは付け足しました。
このウルトラマンもわたしの作です。
他の子供たちが見学に来るほど仮面ライダーもウルトラマンも出来がよかったようです。(大笑)
ちなみに他にも見えているものは嫁作です。
8月10日には素焼き後の絵付けが待っています。
その後、本焼きすれば出来上がりですのでその模様はまたリポートいたします。
終わっちまった・・・
とうとう仮面ライダー電王が終わってしまった・・・。
この1年、1話も見逃さずに見続けた電王
子供の雑誌ではじめてみたソードフォームの印象は「なんじゃこのダサいライダーは!」
子供と一緒に見た第一話の感想は「なんじゃめちゃめちゃ面白いではないか!」
あっという間に仮面ライダー電王の世界に引き込まれ、子供より日曜日の朝8時を楽しみにするようになりました。(笑)
いやまじで子供たちより、わたしや嫁のほうが楽しみにしていました。
途中でハナ役の「白鳥 百合子さん」が降板してしまったのは非常に残念でしたが、本当に楽しみにしていたんです。
ただひとつ気になる点が・・・。
桜井侑斗の大人のほうが結局顔を見せませんでした。
また東映公式ページには「重大発表s(複数形)もあるはず。」と書いてあります。
まさか桜井さんが顔見せしなかったのは、続編への伏線では?
なんて都合よく考えております。
もしかしたら本当にあるかもしれません。<続編
映画?まさかVシネマ?
クリスマスクッキー
子供たちとクリスマスプレゼントのオモチャを買いに出ている間に嫁がクッキーを焼いてくれました。
焼きあがったクッキーにチョコレートで色を付けています。
手作りなので店で売っているようなきれいな色づけは出来ていませんが、なかなかどうしていい感じに出来上がっています。
サンタクロースやトナカイやウサギちゃん、あっクリスマスツリーもありますね。
中でも傑作だと思われるこの2点にスポットを当てて見ました。
左はすぐわかりますよね?
そうサンタクロースです。
それじゃ右側は?
今、子供たちには大人気の仮面ライダー電王ですね。
長男は大変喜びました。
長女は「お母さん、プリキュアは?」
プリキュアは難しくて作れなかったようです。(笑)
わたしも子供たちもおいしく頂きました。
お母さん、ありがとう。
クライマックスだぜ~!
小さいお子さんをお持ちのおとうさんおかあさん、日曜日の朝を楽しみにしていませんか?
我が家では子供たちだけでなく大人であるわたしも嫁も凄く楽しみにしています。
それはテレビ朝日のスーパーヒーロータイムを見るためです。
特に「仮面ライダー電王」これがめちゃくちゃ面白い!(笑)
見ている方々はまず異論がないと思います。ここ何年かの仮面ライダーシリーズでは最高ではないでしょうか。
モモタロス・ウラタロス・キンタロス・リュウタロスのイマジンたちと主人公の良太郎。個性があって本当に面白いです。
残りあと4話になった物語も、クライマックスにさしかかっており毎週の話が全て見逃せない内容となっています。
早く次の話を見たい!そんな気持ちにさせてくれます。
子供が出来て再び見るようになったヒーローものの番組ですが、子供以上に親がはまってしまってます。(笑)
仮面ライダー電王 クライマックス携帯 ケータロス
我が家にやってきました「仮面ライダー電王 クライマックス携帯 ケータロス」です。
長女の誕生日なのに長男も買ってもらえるおもちゃ。
いつもいつもおじいちゃんに感謝です。
最近のこの手のオモチャは携帯電話型が非常に多いですね。
マジレンジャーもボウケンジャーもそうでした。
モモタロスが電話に出るのですが、ウラ・キン・リュウも出して欲しかった!
そして長男所有のデンオウベルトと合体してみました。
うむ、ケータロスの発売を計算してのデンオウベルトの設計。計算ずくですね。
ケータロスを装着してのスペシャルサウンドもありました。
ケータロスを買わない人には無用な機能なんですが・・・<スペシャルサウンド
放映が始まる前にこういった武器の設計は全て完了しているんでしょうね。