愛媛ナントカジムカーナ練習会(仮)

本日は、二輪車交通公園で行われた「愛媛ナントカジムカーナ練習会(仮)」に参加してきました。
ためになる話をたくさん聞いてきましたが、はたして実践できるかどうか・・・。(^^;

■覚書
・バンク角を変えないでアクセル/ブレーキでコントロール
・ブレーキングはバンクはじめると同時でも問題なし
・フロントブレーキはターンはじめるまで引きずるべし
・目線だけでなくへそから先を見るべし
・フロントフォークを沈めたままでターンすべし

すぐに忘れちゃうので書き留めておこう。

午後からはタイム測定行いました。
当たり前ですがまだまだトップとの差は大きい。


トップタイム:1分8秒7
わたしのベストタイム:1分35秒392(138%)

とりあえず130%は切りたい。

ただメガネの8の字は怖くてアクセル開けられない・・・。
あそこで芝生に乗って転倒してから恐怖心がさらに大きくなってます。
目線を先に送ることさえできません。
やばいなぁ・・・。

愛媛ナントカジムカーナ練習会(仮)」への2件のフィードバック

  1. 眼鏡は、二輪公園ならではのセクションですもんね。
    二輪公園で反復するしかないかもです(^_^;)

    • あのメガネを走る時は緊張感でガチガチよ!w
      めぐちゃんと2人でクルクル回る機会があったんだけど、わたしゃ遅れてつかえてしまいましたとさ・・・(苦笑)

コメントを残す