安全運転大会とジムカーナ

安全運転大会 練習会今週末ももちろん練習してきました。
土曜日は、朝8時から安全運転大会の練習会。

応用千鳥走行/一本橋/コンビネーションスラローム/レムニーの練習です。

ほぼほぼそつなくこなせるようになってきてはいるのですが、100%完ぺきにこなせるというわけでもありません。
気を抜けば失敗する。気を抜かなくても走れない。
できればどの種目に関しても練習では100%こなせるようになっておきたいですね。

特に一本橋は20秒そこそこで走る場合と25秒で走ろうとした場合の成功率が違いすぎです・・・。
体内時計が進んでしまう本番でもそつなくこなせるようになるためにも25秒での成功率をあげておきたい・・・。

そして本日早朝7時からは安全運転大会の法規走行の練習でした。
今年の一発目でしたので歩いてのコース確認と安全確認のおさらいです。
いつもの自動車学校で8時過ぎまで練習しました。

スペシャルNステージそしてそして1年ぶりのジムカーナ大会への参加のために二輪車交通公園へ。
ジムカーナ愛媛では、毎年最初のジムカーナはスペシャルNステージと言ってノービス以下の限定で大会が開催されます。
安全運転大会の予行練習として、大会の緊張感に慣れておくためにもここでひとつ慣れておこうと昨年も参加しております。

多数の人が見守る中、コースを走るのは最大2名。
みんなが見守る中で走るのはいやがおうでも緊張感が増しますね。
ほんとに独特な気分になります。
この緊張感を経験しておくことで本番でも緊張感にのまれないようにしておこうということです。

リザルト

それではここからは動画とともに振り返ります。
お願いして撮影してもらったんですが指が映り込んで見にくくなってますがご了承ください。


まずは第1ヒート。
今年もやってしまいました。
本部席の前の旋回セクションを完全にすっ飛ばし直パイをそのまま抜けてしまいました・・・。(^^;
MCの「あ~っ!!」て声は聞こえたんですがもう後の祭り。
ゴールタイムは1分40秒でしたが、もちろんタイムなしです。(苦笑)

続きを読む

比較してみる

スペシャルNステージ終了しましたが反省点は数え切れないほどあります。

早走り系は二の次で、低速バランス系を中心に練習してきていたのですが、ジムカーナなんかに参加しちゃうと早く走れない自分がやっぱり悔しい・・・。(^^;

やっぱりバイクに乗る以上は早く走りたいです!

反省点はたくさんあるのですが、早い人たちと比べて自分がどうなのか?
わかりやすくするために比較動画作ってみました。


比較対象の4台はいずれもSBクラス(700cc以上)のバイクです。
それにしても私の遅さが際立ちますね。
何もかもがダメダメなのですが、まずはこれだけは直さないといけないということがあります。

アクセルを開ける!!

直線で遅れちゃうのは問題外ですね。
コーナーで旋回で遅れるのはまだしもまっすぐ走って負けちゃうのはいかんともしがたい!!
まずは直線で思い切ってアクセルを開けるところから練習です。
直線でガバッと開けて、コーナー前で一気に減速。
指導員からもいつも同じアドバイス受けているのですが、全然できていません。(苦笑)

メリハリの効いた加減速を徹底的に叩き込みます!!

さて最後に・・・今回の大会でフロントタイヤにダメ押ししたので、気持ちよくタイヤ交換することにします。(笑)

スペシャルNステージ

天気予報では雨の確率が高くやきもきしましたが、朝のうちに雨はやみ、風は強いものの快晴。
あっという間に路面も乾きドライとなりました。

今年最初のジムカーナ、スペシャルNステージに参加してきました。

フロントタイヤを替えてから出ようかずっと悩んでいたんですが、履き替えずに出場してダメ押ししてから替えようということに。(笑)
なんせタイヤはお高いので節約です。


まずは第1ヒート。
久々の緊張感に、ちょっと戸惑いながらスタート。
メガネを抜けてからの青コーンでのUターン。案の定大きく回れずに芝生にコースアウト。
直線に抜けてからの赤コーン2本の旋回。大きく回ったのですがちょっとだけコースアウト。
いけませんねぇ・・・。

でダメ押しはインフィールドセクションの赤コーンの最後の旋回を忘れてて、直前に思い出し、回ろうとしたけど回れずにコースミス。

第1ヒートはタイムなしとなりました・・・。(泣)

続きを読む

愛媛ナントカジムカーナ練習会(仮)

本日は、二輪車交通公園で行われた「愛媛ナントカジムカーナ練習会(仮)」に参加してきました。
ためになる話をたくさん聞いてきましたが、はたして実践できるかどうか・・・。(^^;

■覚書
・バンク角を変えないでアクセル/ブレーキでコントロール
・ブレーキングはバンクはじめると同時でも問題なし
・フロントブレーキはターンはじめるまで引きずるべし
・目線だけでなくへそから先を見るべし
・フロントフォークを沈めたままでターンすべし

すぐに忘れちゃうので書き留めておこう。

午後からはタイム測定行いました。
当たり前ですがまだまだトップとの差は大きい。


トップタイム:1分8秒7
わたしのベストタイム:1分35秒392(138%)

とりあえず130%は切りたい。

ただメガネの8の字は怖くてアクセル開けられない・・・。
あそこで芝生に乗って転倒してから恐怖心がさらに大きくなってます。
目線を先に送ることさえできません。
やばいなぁ・・・。

ジムカーナ練習会

ジムカーナの練習会に参加してきました。

参加者のレベルが高いので最初は圧倒されましたが、走らないと何の意味もないので走りまくりましたよ~!

タイムアタックコースは20回以上何度も何度も走りました。
ライン取りが下手なので最初のうちはコースアウトもしましたが、回数を重ねるうちになんとか走れるようになりました。
最初は1分48秒だったのですが、ベストタイムは何とか1分37秒台に入れることができました。

コース的に難しかった個所は3か所。

1.フロントタイヤのライン越えセクションの2つ目
2.第2戦と同じようなパイロン2本を回った後に1本を回るセクション。
3.ゴール寸前の回転セクション。前回の第2戦にもあったのですが規制ラインが入り小さく回る必要があったため。

特に3の回転は最初の2回はコースアウトしちゃいました(苦笑)

今回走ってていつもと違う違和感も感じました。
リアタイヤがヌルッと滑るんですよ。
強めにリアタイヤのブレーキかけると気持ち悪くヌルッと滑ります。
ビビリーなのでこんな状態で走るのが怖い怖い。
フロントを強めにブレーキかけてリアは大人しめにかけるようにしました。

午後を過ぎるころまでは気持ちよくタイムアップしていったのですが、最後の1時間は伸び悩み・・・。
何回走っても1分42秒台。
おじさんは疲れやすいんですね。

自分の弱点は走りほぼ全部でしょうが、中でも回転系はダメダメですね。
これは練習するしかありません。


とりあえず16回分のアタックをまとめてみました。

無謀な挑戦?

ジムカーナには興味なかったんですが、二輪車安全運転全国大会に出場したS氏の打ち上げでの言葉に刺激されて、出場を決意しました。

「二輪車安全運転大会もいいんですが、年に1回しかないんですよね。でもジムカーナだと年3回あります。緊張感を年3回経験することは二輪車安全運転大会にも絶対活きます。」

この言葉に痺れました。
わたしの目標はあくまで二輪車安全運転大会なんですが、こういった経験積むこと自体、最初から否定しちゃダメですよね。
1週間悩んで出場を決意したのでありました。

そして本日、出場したのはジムカーナ愛媛の第2戦。
夕べから降っている雨で午前中はフルウェットです。

初出場の今回は、タイムは二の次。
完走してタイムを残すことが最大の目標です。

受付終了して慣熟歩行でコースを覚えます。
今回はわたしを含め初参加が20名を越える大盛況でそれに合わせてかいつもより簡単なコースになっているようです。
わたしにとっちゃこのコースも難しいんですがね。(^^;

特に難しい箇所は2箇所。
1つめはコース図の下真ん中辺りの回転セクション。大きく回った後小転回してから抜けます。
2つめはS字抜けた後に8の字回って抜けるセクション。

慣熟歩行でコースを歩きながらライン取りを考えるのですがはたして・・・?


いよいよヒート1のわたしの番です。
緊張感たっぷりで、一瞬スタートした直後のコースが頭から飛びかけました・・・。(笑)
案の定、1分10秒過ぎの回転セクションで回りきれずにコースアウト。2回転目はパイロン1本を回らないといけないのに2本回ってしまい、さらに大きく芝生にコースアウト。(苦笑)
そしてS字を抜けての8の字は赤パイロン抜けた後2回とも芝生に乗り上げました。
生タイム:2.31″377 ペナルティ3秒

続きを読む