2007年ラスト

2007年最後の週末がやってきました。
こちら四国でも強風が吹き荒れ急に冷え込んできました。
今年の芝生を総括すると、2006年よりはマシだけれどもまだまだきれいではなかったかなと思います。
芝生の回りに植えられた木々が成長して来て日照時間が減ってきたのもその一因かと思います。
来年はどうなるか?
私にもわかりません。

一気に散りました

いつもなら落ち葉を掃除してから撮影するのですが、今日はそのまま撮影してみました。
どうです。一気にサクラが葉を落としました。
芝生の上にはかなりの量の落ち葉がありますね。
午前中までは雨が降っていましたが、午後からは晴れ間も覗き寒さもさほどではありませんでした。
それでもこの1週間であっという間にサクラは裸ん坊です。
芝生はまだまだ緑色を残していますが、これも時間の問題ですね。
冬本番でしょうか?

地球温暖化

12月になりましたが、寒さはさほどではないような気がします。
さすがにサクラはかなり葉っぱを落としはじめましたがごらんのようにまだまだたくさん頑張って木にへばりついています。
昨年は同だったか確認しましたら12月3日にはほとんど葉っぱが残っていません。
一昨年もやはり12月11日にはほとんど葉っぱが残っていませんね。
やはり地球はどんどん温暖化しているようですね、(怖)
寒さにあまり強くないので暖かいのは歓迎なんですが、地球温暖化の影響ではさほどうれしく感じません。
っていうかもっと寒くなれと本気で願ってしまいます。

雑草

冬枯れが進んでくると、目だち始めるのが雑草です。
今年の雑草の勢力はどうでしょうか?
昨年と比べると雑草の量は極端に減っていると思います。
ところどころに生えてはいますが、昨年のような雑草引きが大変だという量ではありません。
気づけばもちろん抜きますが腰をすえてじっくり雑草引きをするまでにはいたっておりません。
そんなところからも昨年よりは今年のほうが雑草の侵入を防ぐほどに芝生が蜜に生えており上体がよかった証にもなっています。

師走

暦は12月に入りました。
今年も残すところあと1ヶ月足らずなりました。あっという間に2007年も終わりですか。
12月だというのに暖かい日も多くまだまだ青さが残っております。
芝生だけでなくハナミヅキ、サクラもたくさん葉っぱをつけたままです。
さすがに落ち葉の量は増えてきましたので、芝生の上を竹ぼうきできれいにしておきました。

11月も終わりです

今週の芝生の状態はどうでしょうか?
ほんの少しではありますが緑色が失われているような感じです。
日中はまだ15度を越えていますので冬枯れが進まないのでしょう。
来週からいよいよ12月に突入です。
冬枯れが一気に進んでくることでしょう。

一日遅れ

いつも週末の様子をお届けしている定点観測ですが、仕事の都合のため今回は月曜日となりました。
11月も半分以上終わり、そこまで冬が来ている気配が感じられるようになりました。
芝生はまだまだ青さを保っていますがそれもいつまで続くか・・・。
紅葉の遅れているサクラはまだまだ青さを保っていますが来週あたりはどうなるかわかりませんね。

紅葉

今週ももちろん作業はなし。
とはいっても落ち葉の掃除は行わなければなりません。
右側に見えるサクラの紅葉はまだすすんでいませんが、左側のハナミヅキはかなり紅葉が進んできて赤くなっているのがお判りでしょう。
芝生のほうはほぼ成長が止まりました。
さていつまで青さを保つことができるでしょうか?

寒空の下

暦も11月となって寒さが本格的になってきました。
さすがに外に出るときはシャツ1枚では寒くなっておりなにかをもう1枚着たくなります。
芝生のほうは伸びるのを止めてしまったようです。ここ1週間でほとんど伸びていません。
これからはいつまで青さが保たれるかってことになります。
サクラやハナミヅキはまだ完全に落葉していません。
芝生の上にまだまだ葉っぱを落としそうです。

秋晴れの中

今日は雲ひとつない秋晴れとなりました。
芝生のほうは落ち葉を掃除しただけで他の作業はなし。
秋以降の作業はほとんどしなくていいのが高麗芝のよさであり悪いところでしょう。
冬は枯れてしまうのですから当然ながら作業することがないのです。
芝生のほうは作業なしでしたが、我が家のバラとジャカランタのほうは選定作業をしてすっきりとしました。