運動会

長男が幼稚園に入って最初の運動会がありました。
ダンスあり、かけっこあり、ダンスあり、玉ころがしあり、ダンスありでダンスが非常に多い運動会でした。(笑)
協調性がなく落ち着きがない長男ですのでどうなるかと心配したのですが、なかなかどうして無難にこなしていくのでびっくりです。
ちなみにこの写真はかけっこでがんばる長男の姿です。ビリになるんじゃないかと思っていましたが6人中3着と健闘しました。
最後のこの障害でひっぱってメダルを取っていれば順位はもっと上だったのに、ご丁寧に洗濯バサミを握って取ったので順位を落としてしまったのでした。

ハイパーカブト!

テレビマガジン11月号の付録「ハイパーカブト!なりきりセット」です。
ベルトだけはすぐ壊れるので、持っていたカブトゼクターにセロハンテープで留めています。
どうです。この長男のなりきりよう。(笑)
ライダーキックするためにまさしく「1・2・3」のボタンを押しているところです。
夕日を背に受けて、長男はワーム役の長女にライダーキックをおみまいするのでした!(爆)

Movable Type コンテスト 2006

「Movable Type コンテスト 2006」にエントリーしてみました。
エントリーしているほかのサイトを見てみると「すごいなぁ」と感心させられるものが非常に多いです。
まぁ当然ながら、どの賞も頂くことにはならないでしょうが、参加することに意義がある!ってことでエントリーをした次第であります。
ちなみにわたしのエントリーシートはこちらです。
ぜひ応援してください。といっても一般投票を受け付けるわけでないのですが・・・。(笑)

JORDAN 199 ヒル

「JORDAN 199」Damon HILL(デイモン・ヒル)のF1ミニカーです。
ミニチャンプスからもジョーダン10周年記念アニバーサーリーセットの1台として出ていますが、ドライバーフィギュアのついたモデルは現在のところ出ていません。
デーモンヒルがドライブした最後のマシンですのでコレクションとして揃えないわけにはいきませんね。(笑)
ミニカーとしては人気がないので格安にてGETしました。

SUZUKI RGV500 KENNY ROBERTS JR. 2000

『チャンピオン・バイク・コレクション』54号のミニカーは「SUZUKI RGV500 KENNY ROBERTS JR. 2000」でした。
まってました!やっと出た!って感じです。
ロバーツのチャンピオンマシンが出ない出ないと思っていたのですが、実際もう出ないのではないか?とも思っていましたが、終盤戦になってようやくです。
このシリーズも残すことあと6号。
なんやかんやと文句も書きましたが結局最後まで買い続けてしまうようです。(笑)

最後の鈴鹿だというのに・・・

来年のカレンダーから正式に鈴鹿が消えたことが確認され、20年続いた鈴鹿での日本GPがいったん終了となりました。
今年こそ鈴鹿でF1観戦しようと画策したのですがもろもろの理由で断念。また来年と思っていた矢先だっただけに非常に残念でなりません。
鈴鹿へ行くのはF1を観戦するという大きな目的だけだけでなく、このわたしのサイトを通じて知り合った仲間に会えるという意味もあったので、このニュースが飛び込んできたときには「しまった!今年絶対に行くべきだった!」という思いでいっぱいでした。
とはいうものの気になるのが、やっぱり鈴鹿台紙のミニカー販売です。
これはわたしが最も好きな「鈴鹿限定 頑張れ日本!! 」のBAR006の琢磨モデルです。
今年は特に最後の鈴鹿。何かありそうな予感がプンプンします。(笑)
いままでもいろんな人にお世話になりながら、鈴鹿別注のミニカーたちをなんとか手に入れてきました。
今年もご迷惑をおかけしますがお世話になることになります。
 
どうかひとつよろしくお願いいたします。

秋だ!梅津寺だ!アンパンマンだ!

季節は秋となりました。
毎年このシーズンになると梅津寺にて毎週末、いろんなイベントが開催されます。
今日は「それいけ!アンパンマンショー」がありました。
11時過ぎに梅津寺に到着。坊ちゃん列車の1号車がここには保管されております。ブログのネタにと1枚パチリ。
さっそく、ブログにて使わせてもらいました。
 
早々と席を確保して家族4人、12時の開幕までブルーシートに座って待ちます。
12時ぎりぎりに来ると座るところがなく、子供を抱くか肩車をして見るしかなくなりますので、早めの席確保は重要なのであります。
ショーの内容は、正規の声優さんたちによって録音された内容に沿って着ぐるみを着たスタッフが演じるという当たり前の展開です。
内容はバイキンマンとドキンちゃんがジャムおじさんのパンを食べたいがためにお手伝いをする振りをしてパンを盗み食いをします。それはアンパンマンたちに見破られてやられちゃうというこれまた典型的なお話です。(笑)
それでも子供たちは真剣にショーに見入ってました。
ショー終了後は、サイン会(色紙代\400也)と撮影会もあり、大満足したのでした。
これもお決まりですが、帰りの車の中では子供たちは熟睡モードに落ちるのでありました。

暑さ寒さも彼岸まで

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですっかり涼しくなり、朝晩は寒いくらいになってきました。
芝生の状態は決してよいとはいえませんが、真ん中あたりはきれいに生え揃っている感じです。
東西の端の部分は芝生がまばらで「ちょっと・・・」な感じですが、これも仕方ありません。
来週あたりは伸び具合によっては芝刈りを行おうと思います。
今週の作業は竹ぼうきでの芝生表面の落ち葉などの掃除のみでした。

9ヶ月ぶりの発掘です

本当に久々のコミックの更新となってしまいました。実に9ヶ月ぶりです。
まず、最初に紹介するのが弘兼 憲史の「ハロー張りネズミ」です。
探偵さんのお話ですが、ただの探偵のお話でなくおとぎ話や超常現象などもあって面白い話しです。
 
そしてもうひとつ、わたしの大好きな江川 達也の出世作「BE FREE」です。
スケベな数学教師がスケベな学園生活をおくるという話で、なんといってもスケベなのが良いです。(笑)
「あり得ないけど、共感できる」スケベがあって面白かったですね。
 
他に
エクレア気分赤星たみこ
創業社長川本コオ牛次郎
沈黙の艦隊かわぐちかいじ
を発掘しました。
それから容量に余裕が出来たのでサムネイルサイズの画像だけでなく大きいサイズの画像も見えるように修正しました。こちらは順次大きいサイズの画像をアップしていきます。

サイクリング

バイク通勤を止めて自転車通勤に変えて1ヶ月が過ぎました。
年をとりました。足の筋肉痛がなかなか抜けきりません・・・。(苦笑)
わたしが自転車通勤をはじめたからではないのでしょうが、嫁が長女を連れて近所のサイクリングコースに出かけてきたようです。
重信川沿いに約6Kmを走るコースですが、嫁はそのごく一部を走ってきたようです。ほんとにごく一部で紹介するまでもないような気もするのですが・・・・ネタ不足ということもあり取り上げてみました。(笑)
 
ここはコースの脇にある赤坂泉です。
夏になるとここで子供たちが水遊びで涼をとります。水も非常に澄んでいてきれいで、たくさんの子供たちでにぎわいます。
まぁでもさすがにこの時期になると閑散としていますね。
夏の間お世話になったここ赤坂泉で嫁と長女は一服して帰ってきたようです。